ZIPAIRTokyo
2020年に誕生したJALグループの新しいエアライン「ZIPAIR(ジップエア)」の公式noteで…
もっとみる
記事一覧
客室の安全を担う「セーフティリーダー」が語る安全に対する取り組みや思い。
こんにちは。ZIPAIR note編集部です。
ZIPAIRでは安全運航を堅持するため「セーフティリーダー」を中心に日々さまざまな活動を行っています。
今回は客室の安全を担う客室乗務のセーフティリーダーである鈴木さんと清水さんより、安全に対する取り組みや思いをお伝えします。
***
鈴木:皆さん、こんにちは。ZIPAIR客室乗務員の鈴木です。
2022年10月にZIPAIRへ入社し、2023
毎回異なるメンバーとフライトをするZIPAIR客室乗務員が、コミュニケーションにおいて大切にしていること。
こんにちは。ZIPAIR note編集部です。
「客室乗務員は同じメンバーでフライトをすることが多い」という印象があるかもしれませんが、実はZIPAIRの客室乗務員は毎回異なるメンバーでフライトをしています。
本日はZIPAIR客室乗務員の杉本さんに、仲間やお客さまとのコミュニケーションにおいて大切にしていることを聞きました!
***
こんにちは!ZIPAIR客室乗務員の杉本です。
エア
今、タイがアツい!! ZIPTRIPの旅人がオススメする、タイの楽しみ方。
こんにちは。ZIPAIR note編集部です。
“挑戦する若者たちの翼になりたい”
私たちZIPAIRは、既成概念にとらわれることなく新しい基準を作る「NEW BASIC AIRLINE」を目指す中で、もがきながらも好きなことで輝いている若者たちの姿に共鳴し、彼らの翼になり、次世代のスタンダードを共に創っていきたいと考え「ZIPTRIP~ジブンの翼を探す旅~」を始動しました。
プロジェクトの