ZIPAIRTokyo
2020年に誕生したJALグループの新しいエアライン「ZIPAIR(ジップエア)」の公式noteです。航空業界の常識に縛られない挑戦の裏側などを発信していきます。【ソーシャルメディア利用規約】https://bit.ly/3bw1Cjj
記事一覧
〈和食・洋食編〉全29種類のメニューを紹介!機内食に込めた想いとは?
こんにちは。ZIPAIR note編集部です。
作られた背景を知ることでその料理をなんだか身近に感じる……。そんな経験ってありませんか?
私たちの機内食も、メニューのラインナップだけでなく「こんな考えで作っているんだ」と知っていただき、皆さんにそう感じてもらえたらと思っています。
そこで今回は、和食・洋食・ハラル・デザートの4カテゴリーごとにメニューを紹介するとともに、コンセプトや開発秘話を
サービスクオリティを下げずにコストを下げるための工夫とは。
こんにちは。ZIPAIR note編集部です。
新しい価値観を提供するエアラインとして、どのような創意工夫を重ねて、料金を抑えながらクオリティの高いサービスを生み出しているのか。今日はそんなLCCの内側を、企画マーケティング部の太田裕司に聞きました。
私たちが目指すのは、皆さん一人一人に納得してもらえる“サービスクオリティ×コストバリュー”を両立できるエアラインであることです。
プロフィール
「普通ってなんだろう?」。挑戦することの大切さに気付いたロンドン留学。~#スタッフストーリーズ #01~
こんにちは。ZIPAIR note編集部です。
2021年も、ZIPAIRについてさまざまなことをお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
ZIPAIRのスタッフはバックグラウンドもさまざまですが、1人1人が自分の経験やアイデアを生かしながら「NEW BASIC AIRLINE」を目指し取り組んでいます。
今回スタートする「スタッフストーリーズ」は、そんなスタッフたちが今に至る