ZIPAIRTokyo

2020年に誕生したJALグループの新しいエアライン「ZIPAIR(ジップエア)」の公式noteで… もっとみる

ZIPAIRTokyo

2020年に誕生したJALグループの新しいエアライン「ZIPAIR(ジップエア)」の公式noteです。航空業界の常識に縛られない挑戦の裏側などを発信していきます。【ソーシャルメディア利用規約】https://bit.ly/3bw1Cjj

リンク

マガジン

  • 安全安心への取り組み

    安全安心なフライトを楽しんでいくただくために、日々の取り組みや安全への想いについてお伝えします。

  • ZIP TRIP~ジブンの翼を探す旅~

    「挑戦する若者たちの翼になりたい」 私たちZIPAIRはこれまでの既成概念にとらわれることなく新しい基準を作る「NEW BASIC AIRLINE」を目指し日々取組みを進めています。「ZIPTRIP~ジブンの翼を探す旅~」は、周りに流されることなく、もがきながらも好きなことで輝いている若者たちの姿に共鳴し、彼らの翼になり、次世代のスタンダードを共に創っていきたいと考えたプロジェクトです。本連載ではそのプロジェクトへの想いやストーリーを伝える内容をお伝えしていきます。

  • 西田真吾のフライトマップ

    航空業界やZIPAIRが置かれている昨今の状況、そして未来について考えていることを社長の西田が語っていきます。

  • <連載>快適な旅づくりのコツ

    スタッフが旅を快適にするために工夫していることや便利なアイテムなどをご紹介する連載です。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • ZIPAIR 挑戦の舞台裏

    サービスクオリティとコストバリューの両立における取り組みの舞台裏紹介やZIPAIRのビジョンを発信していきます。

記事一覧

これからのZIPAIRは、どこへ向かっていくのか。〜西田真吾のフライトマップ #04〜

こんにちは。ZIPAIR note編集部です。   さまざまな技術の変化や価値観の多様化によって、私たちの日々はめまぐるしく変わっていきます。そんな中、航空業界はこの先どの…

ZIPAIRTokyo
2か月前
80

ZIPAIR搭乗前に要確認!事前に知っておくとためになるポイントや注意点のまとめ。

こんにちは。客室乗務員の竹村です。 私は客室乗務員として働きつつ、ZIPAIRの公式TwitterやnoteなどのSNS運営も手掛けています。 夏休みに向けて旅を計画されたり、既に…

ZIPAIRTokyo
2か月前
67

暑い旅先だからこそ気を付けたい、ちょっとしたポイント ~#快適な旅づくりのコツ #10~

こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 「快適な旅づくりのコツ」連載第10回は、南国出身の客室乗務員makoさんが暖かい土地で快適に過ごすコツをご紹介。 これからの時期、…

ZIPAIRTokyo
2か月前
89
これからのZIPAIRは、どこへ向かっていくのか。〜西田真吾のフライトマップ #04〜

これからのZIPAIRは、どこへ向かっていくのか。〜西田真吾のフライトマップ #04〜

こんにちは。ZIPAIR note編集部です。
 
さまざまな技術の変化や価値観の多様化によって、私たちの日々はめまぐるしく変わっていきます。そんな中、航空業界はこの先どのような道をたどっていくのでしょうか。
 
「西田真吾のフライトマップ」第4回は、空旅ムードが日々高まる中、ZIPAIRとして取り組んでいること。そしてエアラインとして今後目指していく姿について。
 
西田さん、最近のZIPAIR

もっとみる
ZIPAIR搭乗前に要確認!事前に知っておくとためになるポイントや注意点のまとめ。

ZIPAIR搭乗前に要確認!事前に知っておくとためになるポイントや注意点のまとめ。

こんにちは。客室乗務員の竹村です。
私は客室乗務員として働きつつ、ZIPAIRの公式TwitterやnoteなどのSNS運営も手掛けています。

夏休みに向けて旅を計画されたり、既に予約した旅を楽しみに過ごされたりしている方も多いのではないでしょうか。
今回はZIPAIRにご搭乗いただく際に事前に知っておくと便利なポイントやサービスについて、まとめてご紹介します!

「今度ZIPAIRに乗るよ」と

もっとみる
暑い旅先だからこそ気を付けたい、ちょっとしたポイント ~#快適な旅づくりのコツ #10~

暑い旅先だからこそ気を付けたい、ちょっとしたポイント ~#快適な旅づくりのコツ #10~

こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

「快適な旅づくりのコツ」連載第10回は、南国出身の客室乗務員makoさんが暖かい土地で快適に過ごすコツをご紹介。
これからの時期、暑さに負けず現地で最大限楽しむための工夫やポイントとは?

***

こんにちは。
客室乗務員のmakoです。

私は沖縄県出身で、2021年にZIPAIRに入社する前は沖縄をベースに本島と周辺離島を結ぶエアラインに勤務

もっとみる