ZIPAIRTokyo

2020年に誕生したJALグループの新しいエアライン「ZIPAIR(ジップエア)」の公式noteです。航空業界の常識に縛られない挑戦の裏側などを発信していきます。【ソーシャルメディア利用規約】https://bit.ly/3bw1Cjj

ZIPAIRTokyo

2020年に誕生したJALグループの新しいエアライン「ZIPAIR(ジップエア)」の公式noteです。航空業界の常識に縛られない挑戦の裏側などを発信していきます。【ソーシャルメディア利用規約】https://bit.ly/3bw1Cjj

    リンク

    マガジン

    • ZIPAIR 挑戦の舞台裏

      サービスクオリティとコストバリューの両立における取り組みの舞台裏紹介やZIPAIRのビジョンを発信していきます。

    • <連載>編集部が突撃リポート!

      編集部がリポーターとなり、直接お仕事現場を訪れ、気になる業務や部署へ突撃インタビューする連載です。

    • <連載>自分史上最高の旅

      スタッフが今まで旅をしてきたなか一番心に残る旅を紹介する連載です。ぜひ次の旅先の参考に。

    • <連載>スタッフストーリーズ

      今の仕事に至るまでどのような道のりがあったのかを語る連載です。

    • <連載>空の仕事人

      航空業界の仕事についてスタッフが想いとともに語る連載です。

    記事一覧

    note投稿コンテスト「#一度は行きたいあの場所」を実施します!

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 noteを通して「皆さんと『旅』をテーマに交流する機会を作る」ことを取り組みの1つとして掲げている私たちですが、このたび第2弾と…

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    86

    新たに就航したロサンゼルス線を運航するパイロットに直撃! 安全運航とお客さまへの想い。

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 2021年12月25日についにロサンゼルスへ就航開始したZIPAIR。そのロサンゼルス線を運航するパイロット・中村千尋さんに想いや意気込…

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    70

    人生観を変えたネパールでの経験と、私がZIPAIRの客室乗務員を目指した理由。~#スタッフストーリーズ #06~

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 「スタッフストーリーズ」連載第6回は客室乗務員の河野 茜さんのエピソード。海外留学やボランティア活動を通じて学んだ彼女の「生…

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    124

    カンボジアで出会った少女から学んだこと。~#自分史上最高の旅 #05~

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 世界遺産「アンコール・ワット」をはじめとする神秘的な遺跡が点在するカンボジア。寺院や大小さまざまなマーケットがあり歴史と共…

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    54

    フライトのある日の1日に、客室乗務員が体調管理で意識していることとは。

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 皆さんは普段の体調管理で意識していることや気を付けていることはありますか? 今回は客室乗務員として乗務するかたわらJALグルー…

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    191
    note投稿コンテスト「#一度は行きたいあの場所」を実施します!

    note投稿コンテスト「#一度は行きたいあの場所」を実施します!

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

    noteを通して「皆さんと『旅』をテーマに交流する機会を作る」ことを取り組みの1つとして掲げている私たちですが、このたび第2弾となる「旅」に関する投稿コンテストを開催することにしました! 今回はnoteさんと一緒に取り組み「一度は行きたいあの場所」をテーマとして皆さんからの投稿を募集します。

    新型コロナウイルス感染症が想像以上に猛威を振るい、未だ

    もっとみる
    新たに就航したロサンゼルス線を運航するパイロットに直撃! 安全運航とお客さまへの想い。

    新たに就航したロサンゼルス線を運航するパイロットに直撃! 安全運航とお客さまへの想い。

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

    2021年12月25日についにロサンゼルスへ就航開始したZIPAIR。そのロサンゼルス線を運航するパイロット・中村千尋さんに想いや意気込みを聞きました。

    ロサンゼルスへの就航がわかった瞬間と初めてフライトをした際のエピソード。
    ―まず中村さんの経歴を教えてください。

    大学を卒業してから2年間は商社の営業をしていました。でもパイロットへの想いが強

    もっとみる
    人生観を変えたネパールでの経験と、私がZIPAIRの客室乗務員を目指した理由。~#スタッフストーリーズ #06~

    人生観を変えたネパールでの経験と、私がZIPAIRの客室乗務員を目指した理由。~#スタッフストーリーズ #06~

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

    「スタッフストーリーズ」連載第6回は客室乗務員の河野 茜さんのエピソード。海外留学やボランティア活動を通じて学んだ彼女の「生き方」とは。

    ***

    こんにちは。客室乗務員の河野です。新卒でZIPAIRに入社し、現在はフライト業務のほかに地上勤務で機内販売品を考案するマーケティング業務に携わっています。

    大学時代は1年間オーストラリアのメルボルン

    もっとみる
    カンボジアで出会った少女から学んだこと。~#自分史上最高の旅 #05~

    カンボジアで出会った少女から学んだこと。~#自分史上最高の旅 #05~

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

    世界遺産「アンコール・ワット」をはじめとする神秘的な遺跡が点在するカンボジア。寺院や大小さまざまなマーケットがあり歴史と共に人々の活気を感じられ、旅行先として人気のある国です。

    「自分史上最高の旅」連載第5回では、そんなカンボジアで運航乗務員の長島 聡さんが感じた魅力と、現地で出会った一人の少女とのエピソードをお届けします。カンボジアへ訪れたから

    もっとみる
    フライトのある日の1日に、客室乗務員が体調管理で意識していることとは。

    フライトのある日の1日に、客室乗務員が体調管理で意識していることとは。

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

    皆さんは普段の体調管理で意識していることや気を付けていることはありますか?

    今回は客室乗務員として乗務するかたわらJALグループ健康経営の推進とZIPAIR社員の健康を促進するために活動する「ZIP Wellness(正確には「JAL Wellness」ですが、ZIPAIRでは社員が親しみを持てるようにこのような呼称にしています)」のリーダーを兼

    もっとみる