ZIPAIRTokyo

2020年に誕生したJALグループの新しいエアライン「ZIPAIR(ジップエア)」の公式noteです。航空業界の常識に縛られない挑戦の裏側などを発信していきます。【ソーシャルメディア利用規約】https://bit.ly/3bw1Cjj

ZIPAIRTokyo

2020年に誕生したJALグループの新しいエアライン「ZIPAIR(ジップエア)」の公式noteです。航空業界の常識に縛られない挑戦の裏側などを発信していきます。【ソーシャルメディア利用規約】https://bit.ly/3bw1Cjj

    リンク

    マガジン

    • ZIPAIR 挑戦の舞台裏

      サービスクオリティとコストバリューの両立における取り組みの舞台裏紹介やZIPAIRのビジョンを発信していきます。

    • <連載>編集部が突撃リポート!

      編集部がリポーターとなり、直接お仕事現場を訪れ、気になる業務や部署へ突撃インタビューする連載です。

    • <連載>自分史上最高の旅

      スタッフが今まで旅をしてきたなか一番心に残る旅を紹介する連載です。ぜひ次の旅先の参考に。

    • <連載>スタッフストーリーズ

      今の仕事に至るまでどのような道のりがあったのかを語る連載です。

    • <連載>空の仕事人

      航空業界の仕事についてスタッフが想いとともに語る連載です。

    記事一覧

    挑戦を続けた2021年。その振り返りとZIPAIRがnoteで目指していくこと。

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 早いもので今年ももう残りわずか。皆さんにとって2021年はどんな年だったでしょうか? 今回は「ZIPAIRにとっての2021年」「その間…

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    58

    ついに太平洋横断!当日の様子とこれからへの想い。

    こんにちは。ZIPAIR note編集部のShizukuです。 2020年10月に旅客便が就航してから、ZIPAIRではソウル、バンコク、ホノルル、シンガポールの4路線を飛んできました。 そ…

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    81

    旅先の散策やショッピングでも、おなじみのアイテムを活用。~#快適な旅づくりのコツ #03~

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 連載企画「快適な旅づくりのコツ」では「フライトの間だけでなく、旅先でも存分に楽しんでいただくためのお手伝いをしたい」という…

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    95

    徹底した“疲労管理”で安全運航に取り組む。~#空の仕事人 #04~

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。 スタッフたちが仕事への想いと共に自らの業務について紹介していく連載「空の仕事人」。第4回は、運航乗務員の小林正和さんです。 …

    ZIPAIRTokyo
    1年前
    67
    挑戦を続けた2021年。その振り返りとZIPAIRがnoteで目指していくこと。

    挑戦を続けた2021年。その振り返りとZIPAIRがnoteで目指していくこと。

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

    早いもので今年ももう残りわずか。皆さんにとって2021年はどんな年だったでしょうか?

    今回は「ZIPAIRにとっての2021年」「その間にnoteで発信してきたことや新たに実施した企画の裏側」、そして「2022年から取り組んでいきたいこと」をお伝えしたいと思います。

    新型コロナウイルス感染症の影響が続くなか、ついに悲願達成。
    ZIPAIRが立ち

    もっとみる
    ついに太平洋横断!当日の様子とこれからへの想い。

    ついに太平洋横断!当日の様子とこれからへの想い。

    こんにちは。ZIPAIR note編集部のShizukuです。

    2020年10月に旅客便が就航してから、ZIPAIRではソウル、バンコク、ホノルル、シンガポールの4路線を飛んできました。

    その間も、私たちは「太平洋を横断する初のLCC」を目指してアメリカ西海岸就航への準備を進めてまいりましたが、本日ついに東京(成田)-ロサンゼルス線の運航を開始しました!

    念願だった太平洋路線。お客さまをお乗

    もっとみる
    旅先の散策やショッピングでも、おなじみのアイテムを活用。~#快適な旅づくりのコツ #03~

    旅先の散策やショッピングでも、おなじみのアイテムを活用。~#快適な旅づくりのコツ #03~

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

    連載企画「快適な旅づくりのコツ」では「フライトの間だけでなく、旅先でも存分に楽しんでいただくためのお手伝いをしたい」という想いで、旅慣れたZIPAIRスタッフたちが快適な旅にするための工夫やアイテムをご紹介しています。

    第3回は客室乗務員の向さん。台湾出身者ならではの視点も盛り込みながら、散策や買い物をするにあたって役立つ3つのコツをお届けします

    もっとみる
    徹底した“疲労管理”で安全運航に取り組む。~#空の仕事人 #04~

    徹底した“疲労管理”で安全運航に取り組む。~#空の仕事人 #04~

    こんにちは。ZIPAIR note編集部です。

    スタッフたちが仕事への想いと共に自らの業務について紹介していく連載「空の仕事人」。第4回は、運航乗務員の小林正和さんです。

    安全運航に関わる問題として航空業界で着目されている乗務員の“疲労管理”について、独自の方法で管理をしているという小林さん。生活の中でどのようにコントロールをしているのでしょうか。

    ***

    こんにちは、運航乗務員の小林です

    もっとみる